Home > スタッフブログ新着一覧 > 対人関係の不安から解放されて自由に生きる

対人恐怖症

対人関係の不安から解放されて自由に生きる

対人恐怖症   2025/02/19 (水)  3:32 PM

しばらくぶりに「じ~」っとロマネスコを眺めていましたら、5センチぐらいのロマネスコが出来ていました「おっ!」って感じであります。ちょっと芸術的な雰囲気のカリフラワーであります。これからが楽しみです。

 

日々、様々な方々の回復される姿を拝見してます。その方の本来の姿というのは、非常に「お~!」って感じさせるような素敵な姿であります。

 

「トラウマ」というキーワードで皆様方との繋がりは、素敵だなと感じます。

有難うございます。

 

当相談室では色々な内容のご相談をお承りさせて頂いております。その一つには対人関係の不安感があるかと思います。

 

色々な環境において、人間関係で不安を感じてしまい、それによって心のエネルギーが消耗してしまったり、本当にやりたい事に挑戦する事が躊躇してしまう事で、「本来ある能力を生かして自由に生きる」という事が難しくなってしまうという事が起こってくるのです。

 

本来の力があるのだけれど、周りにいる人達の気持ちが気になってしまって、そこにエネルギーが消費されてしまって「自由に生きられない」という事が起こってくるのです。

 

多くは幼少期の家族内での安心感がない事による影響によって、どうしても家族や学校、職場などで緊張してしまうという事が起こるのかも知れません。

 

それらの幼少期の不安感から解放されて行きますと、ご自分が求めている方向に自然に自由に動いて行く事が可能となります。「”私”が求める自由にはどんなステップを踏んだらいい?」って感じで、着々とそのステップを踏みながら、ご自分が幸せを感じる行動を着実に進めて行く事ができるようになるのです。

 

心から求める”私”の幸せのために生きて行く事が出来るようになるのです。

 

●ご興味のある方はこちらからご予約を頂けます。

 

 

【執筆者情報】

 大塚  静子

 

資格

  • 臨床心理士(NO:18162)
  • FAP療法上級資格取得

 

所属学会

  • 日本臨床心理学会
  • 日本ブリーフサイコセラピー学会
  • 国際トラウマティックストレス学会
     (International Society for Traumatic Stress Studies)

 

経歴

  • 2005年 アライアント国際大学/カリフォルニア臨床心理大学院 臨床心理学
    修士課程卒業
  • 2005年7月 アルコール依存症専門病院、周愛利田クリニックにて依存症治療に携わる。
  • 2009年7月 アダルト・チルドレン第一人者の斎藤 学先生がやっておられるIFF・CIAP相談室勤務。家族臨床、トラウマ治療について研鑽を積む。
  • 2014年7月 横浜にてカウンセリングルーム・グロース設立。
  • 2015年4月 浦和大学 総合福祉学部 非常勤講師 「心理療法」,「精神保健学」担当

 

研究実績

研究実績はこちらをご参照下さい

著書 

『甦る魂』はこちらをご参照下さい

コメントは受け付けていません。

トラックバックURL

https://shizuko-o.com/kanri/wp-trackback.php?p=7940

ページトップへ戻る