Home > スタッフブログ新着一覧 > コラム 記事一覧

コラム

2025/04/02 (水)  4:44 PM

かつてヤングケアラーだった人:はじめに 助け合うことが生きる目的のすべてではない 

 

子育て、重度の障害や病気、介護、冠婚葬祭などの行為は、必ず人が人をケアする状況が生まれます。ケアという行為には、人と人とが関係を通じて助け合うことが避けて通れません。育て、育てられた、産んだ、産まれたという行為の能動と受動は...続きを見る

2025/03/20 (木)  4:40 PM

産後うつ病( postpartum depression, PPD)とは

2025/01/08 (水)  4:19 PM

共感性疲労の人たち:自分自身に共感できますか 

 

自分にしてあげたいことが他者ですと、どうしていとも簡単にできるのでしょうか。 旅行で何処に行くかも、何を食べたいかも、プレゼント選びも、自分のために選ぼうとするとわからない。 本来の自分がわからないと一番大切な自分自身に共感で...続きを見る

2024/11/27 (水)  4:19 PM

共感性が高い人たち:自他が混同しやすいのは

 

自分と他者の問題が混同してトラブルになり、関係が悪くなってしまう。こうしたトラブルには他者への共感性が強すぎるあまり、忠告や助言、おせっかいがやまず、感情的なトラブルで終わる場合があるか...続きを見る

2024/11/07 (木)  12:33 PM

約束を破ると信用を失ってしまう。相手からの信用を取り戻すのに時間がかかり、社会的な評価も落ちてゆくでしょう。約束を破る行為にはよいことはありません。よいことなどないのに相手を変えては何度も約束をやぶってしまう。

 

<...続きを見る

ページトップへ戻る