アダルトチルドレン 2025/04/12 (土) 12:58 PM
だんだんと暖かくなって来ました。暖かくなってくると野菜作りの季節だなって感じです。まだまだ苗は園芸屋さんの方には出回っていませんが、これからが楽しみです。
日々、様々な方々の回復される姿を拝見しています。それぞれがそれぞれの本来の”私”の姿に向かって、一歩一歩歩かれていらっしゃるな~って事を感じます。良く頑張っていらっしゃいます。
当相談室では、家族問題を背景とするトラウマ治療を主軸としてカウンセリングをご提案致しております。アダルトチルドレンや愛着障害、その他依存症など多くの問題に、幼少期のトラウマの問題が派生しているという事を感じます。
また「自由に生きる」という上で、このトラウマ治療は非常に重要な部分があるなって事を感じます。それはご自身にとって喜怒哀楽のバランスが整ってくるからだと感じます。
トラウマの問題の症状の一つに感覚麻痺という問題があります。この感覚麻痺の問題を抱えてしまうがゆえに、ご自分が求めている人生の方向に行きにくい問題が発生してしまうのです。
心のどこかではストレスや怒りを感じているのに、その環境や人間関係から距離を取れなくなってしまう。それによって怒りがますます増幅しストレスとなって、ご自分が自由に生きる力が奪われてしまうという事が起こってしまいます。
回復と共に自然と、ご自分を自分軸として、ご自分を取り巻く環境や人間関係を整理したり距離感を調整したりする事が可能になってくるのです。
それまで何も感じていなかったであろう、様々な事柄や問題対し「あれ?この違和感は何?」というふうに大切な感覚を感じ、その感覚に沿って動く事で、ご自分を取り巻く世界はますます整い、ご自分が自由になっていく土壌が整ってくるのです。
「自分軸」が整ってくる事で、よからぬ人間関係に対しても適切なタイミングで適切な対応をする事ができ、それによって力が奪われたり搾取されるという事から解放されていく事ができるのです。
本来の”私”に相応しい人間関係は、ストレスフリーな感じの関係となっていくのです。本来の”私”はスクスクと育っていくのです。
●ご興味のある方はこちらからご予約を頂けます。
【執筆者情報】
大塚 静子
資格
所属学会
経歴
研究実績
研究実績はこちらをご参照下さい
著書
『甦る魂』はこちらをご参照下さい
トラックバックURL
https://shizuko-o.com/kanri/wp-trackback.php?p=8091