未分類 2025/04/09 (水) 3:07 PM
近くの公園では桜が綺麗に満開になっていました。
今年も桜が見れて良かったって感じです。
日々、さまざまな方々の回復される姿を拝見しています。それぞれがそれぞれの個性溢れる回復のステップを踏んでいらっしゃいます。本来の姿は非常に美しいと感じます。
当相談室は、家族問題をベースとした様々なご相談をお承りさせて頂いております。そのため、初回面接では家系図のお話をお伺いさせて頂きます。3世代上からの祖父母の代、両親、そしてご自身のお話をお伺いさせて頂きます。
そんな時「トラウマは世代を越えて下の世代に影響を及ぼしているのだ」という事が客観的に見えてくる感じがあります。祖父母の生きていた時代のトラウマを両親が背負い、そしてその怒涛の時代を生き抜いていく。
そして成長して大人になり家族を持って子供が生まれる。その展開の中で、知らず知らずのうちにトラウマの影響が受け継がれてしまっている。そんなトラウマの世代間連鎖の展開が見えてきます。
ご自身のトラウマについて向き合っていくという事は、積極的にその流れをご自分の代で変えていこうという、非常にアクティブな行動であると実感します。よく頑張って、自分の人生を生きるために取り組まれていらっしゃるという事を感じます。
トラウマの過去を整理し、そして受け止めて手放していく。そして”私”の人生を生きていくステップを歩まれる。
色々なトラウマを抱えていらっしゃる方々の回復される姿を拝見する度に、「人はどんな事があってもそれを手放し、そして奪われた力を取り戻し自由に生きていく力があるのだ」って事を教えて頂く感じがあります。
そんなトラウマからの自由になっていく繋がりの中、共にいられる事をこの上なく嬉しく思うのでした。
●ご興味のある方はこちらからご予約を頂けます。
【執筆者情報】
大塚 静子
資格
所属学会
経歴
研究実績
研究実績はこちらをご参照下さい
著書
『甦る魂』はこちらをご参照下さい
トラックバックURL
https://shizuko-o.com/kanri/wp-trackback.php?p=8080